観光スポット
Sightseeing
エリアで探すby Area


観光スポット > 高浜地区の一覧
検索条件をクリアWi-Fi
キャッシュレス
オンライン予約可
-
城山公園・明鏡洞
室町時代に築城された高浜城の跡地である城山公園には、高浜町の名勝「明鏡胴」や広い芝生広場があり、公園内には遊歩道が整備されています。遊歩道を歩くと、さまざまな奇岩や若狭湾などの眺望が楽しめる展望台があります。また、夕日百 […]
-
白浜海水浴場・鳥居浜海水浴場
白浜海水浴場も鳥居浜(とりいはま)海水浴場も、青い海が美しい海水浴場です。お子様連れにちょうどいい砂浜の広さで、砂浜の後ろには松原が広がります。
-
城山海水浴場
波が少なく、磯遊びができる岩場があり、小さいお子様連れのファミリーに人気です。高浜町の景勝地「明鏡洞」のある城山公園がすぐ横にあり、芝生広場なども同時に楽しめます。城山公園は日本の夕日百選にも選ばれており、景観も楽しめま […]
-
若宮海水浴場
最近再整備された、高浜の海水浴場発祥の地です。 比較的人が少ないので、ゆっくりと海水浴を楽しみたい方にピッタリのビーチです。
-
妙見山
かつて「砕導(さいち)山城」のあった妙見山。山頂には妙見宮があり、高浜のまちなみや海岸線を眺めることができます。 佐伎治神社の境内に登り口があり、ハイキングにもピッタリです。 また2016年に、城があったころから信仰の対 […]
-
佐伎治(さきち)神社
佐伎治神社は、創建は1000年以上も昔と伝わる古社で、福井県嶺南地区における最大級の祭で6年に1度、7日間にわたって行う『七年祭り』は佐伎治神社の祭礼です。
-
旧丹後街道
若宮地区の旧丹後街道沿いには、板壁やなまこ壁など、古い町屋建築が軒を連ね、風情ある町のまちなみを楽しむことができます。
-
高浜町郷土資料館
再開しています。県外者の来場は自粛をお願いしております 高浜町の美術工芸資料・民俗文化財、歴史に関する貴重な資料が収蔵されています。
-
高浜町漁村文化伝承館
都合により、今年度中(2021年3月末まで)休業といたします。 高浜町の漁業は縄文時代より歴史があると言われており、今も風情ある漁村の町並みが残り、若狭の新鮮な海の幸を多く収獲しています。若狭の漁村文化を実物や模型又パ […]
-
若狭高浜海釣り公園
近隣施設建設工事に伴い、今年度中(2021年3月末まで)は閉鎖といたします。 防波堤と釣り桟橋で一日中釣りが楽しめるスポット。貸し釣竿もあり(数に限りがあります)、初心者から気軽に釣りが楽しめます。また、島に架かった桟橋 […]
-
城山公園周辺
城山公園の駐車場は当面の閉鎖となります。 城山公園の北側の岩場や城山海水浴場で釣りが楽しめます。釣りの合間に、公園の芝生広場や遊具スペースで遊べるので、ファミリーにもうれしい釣りスポットです。※岩場は足場が危険ですので、 […]
-
城山海水浴場BBQ指定区域
海水浴場開設期間のみ、高浜海水浴場の砂浜に設置されるBBQの許可区域で、洗い場もあります。予約はできません。ゴミはお持ち帰りください。 料金:200円/人(受付は最寄りの浜茶屋) 関連ページ 城山海水浴場