更新日:2025年10月8日

【女子旅】海を眺めながらサイクリング!高浜おすすめコース

高浜ゲートウェイ(若狭高浜駅)

今回の発着地点である「高浜ゲートウェイ」

整備や水の汲めるポイントなど、サイクリストの拠点として利用可能になっており、サイクリング前の準備も済ますことができます。また、レンタサイクルも行っているのでマイ自転車がなくても安心です。4種類の自転車から自分好みの自転車を選んで借りられます。旅の前の準備をしっかりとすませておきましょう!

高浜ゲートウェイ

いざ出発!山側の道を東へ進んでいくと、のどかな田園風景が広がります。

海辺のいちご畑 ジョリーファーム

自転車で走っていると見えてくる大きなハウス


3種類のイチゴを栽培しているので食べ比べができるいちご狩りスポット。練乳やチョコレートソースで味変もできるので色々な味を楽しめます!天候を気にしないでいちご狩りができるのも魅力!
※イチゴ狩りの期間は1月~6月頃(要予約)

ジョリーファーム

プリーズ

ビーチに向かう途中に休憩!
地元で愛されているパン屋さん「プリーズ」で軽食。

色々な種類のパンを販売していますが、中でも「クリームトルテ」が大人気の商品!
高浜町のシンボル「青葉山」をイメージした形をしており、外のカステラ生地の甘みと中のクリームチーズの酸味が絶妙なバランスでもう一度食べたくなるような美味しさです。
周りについている甘いカステラ生地が好きという方も多く、その部分だけを販売した商品もあります。

プリーズ

いよいよ海へ向かいます。プリーズから自転車ですぐ!若狭和田ビーチが広がります。

若狭和田ビーチ

若狭和田ビーチは国際環境認証「BLUEFLAG」を取得した人気のビーチ。広大な白い砂浜と透明度抜群の海が目の前に広がります。白い浜に青い海、奥には青葉山を望む景色はまさに絶景!「WAKASA WADA BEACH」の看板の前は絶好のフォトスポットです。また、日本の夕陽百選にも選ばれており、青葉山に夕日が沈み空と海が赤く染まる光景は息をのむほどの美しさ。時間によって色味などが変化するので、天気が良ければ様々な夕景を楽しむことができます。

若狭和田ビーチ

和田ビーチからは「海沿いの遊歩道」で景色を楽しみながらサイクリング。

※海水浴シーズンは走行できません。※歩行者に気を付けて走行してください。
※時期によっては砂が積もっている場合がございます。

FAMILIAR -Beachside Village-

海沿いの遊歩道を走っていると見えてくるお店「FAMILIAR」。

和田ビーチが目の前のお店で絶景を眺めながらお食事をいただける飲食店。
屋上のデッキからの景色は絶景!ランチやディナーはもちろん、サーフィン体験も可能なお店です。
気になる方はぜひ、お立ち寄りください。

FAMILIAR
「高浜サンセットディナープラン」の食事会場にもなっているので、和田ビーチと夕日の絶景と絶品ディナーを楽しみたい方はこちらをチェック!

【高浜サンセットディナープランとは】

目の前に広がる若狭和田ビーチと青葉山に沈む夕日が幻想的な景色を作り出す。「高浜サンセットプラン」ではそんな夕景を眺めながら新鮮な地魚と地野菜のディナーを堪能!
若狭和田ビーチでゆったりとリラックスしながら特別な時間をお過ごしください。

高浜サンセットディナープラン

次の目的地「城山公園」へと向かいます。

空と海の青と突堤。シンプルだけどとても素敵な風景を見ることができます。
天気のいい日はぜひ立ち寄ってほしい場所。
途中、おすすめフォトスポットの突堤で写真を撮ってみては?


白浜、鳥居浜、城山海水浴場の遊歩道を走ります。

少しずつ変わっていく景色を楽しみながらサイクリング!

城山公園(明鏡洞)

城山公園に到着!

明鏡洞

芝生広場からは高浜町の名勝「明鏡洞」が見え、風光明媚な風景が広がります。
公園内には遊歩道も整備されており、様々な奇岩や若狭湾の眺望を楽しめます。
また、夕陽百選に選ばれている城山公園では、青葉山に沈む美しい夕日を鑑賞できます。
春は桜、夏は海水浴、秋は葉が色づき、冬には雪と明鏡洞。四季を通じて色々な景色を楽しめるのも魅力!

城山公園

UMIKARA

城山公園で景色を楽しんだ次は、「UMIKARA」で食事!

「海と旅するマーケット」をテーマに海のごちそうの特化した施設。目の前が海なのでロケーションも最高。
うみから食堂では新鮮な海の幸を使った様々なメニューがいただけます。中でも、「漬け丼」がおすすめ
スイーツメニューもあるのでガッツリ食べられない方でも安心!
2階の開放感あるテラス席もオススメです。
また、高浜町のお土産などもこちらで購入することができます。
旅の思い出に立ち寄ってみては?

UMIKARA

ポケふた(若宮海水浴場)

UMIKARAのすぐ近くの若宮海水浴場にはポケモンマンホール「ポケふた」が設置されています。
ふくい応援ポケモンのカイリューが海を泳いでいるデザインでとってもキュートです!
若宮海水浴場は海と青葉山がきれいに見える穴場スポット!

若宮海水浴場からまちへ。旧丹後街道に入ります。

通り沿いの家々は当時の雰囲気を残し風情ある街並みが広がります。

旧丹後街道

若狭高浜駅

若狭高浜駅へ到着!

若狭高浜観光協会


海を眺めながらのサイクリングコースはいかがでしたか?
高浜町には他にも素敵なスポットがたくさん!
自転車だからこそ発見できる景色もあるので高浜町でのサイクリングを楽しんでください。