高浜町のシンボル青葉山。行きはバラエティに富んだ登山道、戻りは歴史を感じながら里山を1日かけて巡る青葉山満喫コース。約500種類の有用植物が自生する希少植物にも出会えます。

舞鶴若狭道 大飯高浜ICから 約6.8km(車で約10分)

1

サニーマート南店

登山道の途中の国道沿いにあるアクセスしやすいスーパーマーケット。生鮮食品から日用品まで広く販売しています。様々な種類のお弁当を販売していますので、お昼ごはんをこちらで購入されてみては?

住所高浜町宮崎86-5-1
お問い合わせTEL:0770-72-0003
営業時間9:00~21:00
定休日元旦のみ

車で約10分 (約6km)

2

青葉山ハーバルビレッジ

青葉山のふもとで、薬草に特化した「食」や、薬草茶づくり体験など、おいしい空気と薬草で楽しみながら健康になれる場所です。こちらで青葉山の植物情報などをゲット!こちらに無料で駐車できます。

住所高浜町中山2-4
お問い合わせ健康長寿の里 青葉山ハーバルビレッジ
TEL:0770-50-9012
FAX:0770-50-9013
営業時間10:00~17:00
定休日水曜日

徒歩で約3分 (約350m)

3

登山口

登山口

ここから青葉山登山のスタートです。コースはきれいな景色が見られるスポットがたくさん!下のボタンから青葉山登山の詳細情報が掲載されています。このコースを詳しく載せた青葉山登山マップもありますので、ぜひご覧ください。 西峰まで行って戻ると、登山者のレベルによりますが約4時間+休憩時間ぐらいかかります。

住所高浜町青郷地区(京都府北東部)
お問い合わせ高浜町産業振興課 TEL:0770-72-7705
営業時間
定休日

徒歩で約8分

4

中山寺

中山寺

ここまで来たらぜひ中山寺にもお立ち寄りください! 青葉山の中腹にあり、北陸三十三ヶ所観音霊場第1番の中山寺は、本堂や金剛力士像は国指定重要文化財に指定されています。山門からは高浜の絶景も楽しめ、フォトスポットとして注目されています。 楽しんだ後はハーバルビレッジに戻り(徒歩約5分)、車で次のポイントへ!

住所高浜町中山27-2
お問い合わせ中山寺 TEL:0770-72-0753
営業時間9:00~16:00
定休日

車で約13分(約7km)

5

UMIKARA

おみやげやお食事にぴったりの「UMIKARA」! 漁港からの獲れたて魚介が店頭に並ぶ「UMIKARA Market」 お土産にピッタリのオリジナル特産品が並ぶショップ「UMIKARA select」 新鮮な魚介や地元野菜を使ったメニューが楽しめる「うみから食堂」 絶好のロケーションを楽しみながらお魚スナックが食せる屋上オープンテラス「UMIKARA TERRACE」など‥ 海のごちそうに特化した、魚と食の複合型マーケットです。

住所高浜町塩土5-1
お問い合わせTEL:0770-72-3528
FAX:0770-72-3538
営業時間【UMIKARA Market】9:00~19:30
【UMIKARA select】9:00~19:30
【うみから食堂】10:00~15:30/ 18:00〜22:00 ※ディナーは土日のみ
【うみからテラス】10:00~16:30(5月~9月の土・日・祝前日のみ営業)
定休日年末年始

舞鶴若狭道 大飯高浜ICまで 車で約10分 (約6km)