ブルーフラッグアカデミー+

和田地区

ブルーフラッグアカデミーが2024年にリニューアルオープン!年間を通じてもっと海に親しんでもらえる場所になりました。

・2016年にアジアで初めて取得した国際環境認証「ブルーフラッグ」の情報発信  

・高浜町内外への出前授業

・高浜町内外へのワークショップ             

・海ごみのアップサイクル、ビーチクラフト体験(要予約 ナガノ:090-5224-4894)

・ビーチクラフト販売

・BLUE FLAG公式グッズ、赤ふん坊や公式グッズ販売

・PAX Coworking Takahama(要予約 タカダ:080-4237-2831)

国際環境認証「BLUE FLAG」10年目の取得を目指しています!

ブルーフラッグを取得するには、実は毎年審査が必要なんです。

2025年もみなさんに海で安全に楽しんでもらえるよう申請しています。

BLUE FLAG公式グッズを取り扱っています!

・Tシャツ(速乾タイプ) SS~3L 各2,000円(税込)

・Tシャツ(綿100%) 150~160㎝ 各2,000円(税込)

・マフラータオル 1,000円(税込)

・ステッカー 大200円、小150円(税込)

☆高浜町マスコットキャラクター「赤ふん坊や」グッズもあります。

 

100年後もキレイな海を子どもたちへ

若狭和田ビーチでは月に1回、有志の皆さんがビーチクリーンを行っています。一緒に楽しみながらいい汗を流してみませんか?ご予約は不要です。当日直接お越しください。

日時:毎月第四日曜日15:00~16:00

集合:若狭和田キャンプ場

遊んだついでにビーチクリーン

月1回行っているビーチクリーンの他にも、散歩やサーフィン、キャンプなど遊んだついでに気軽にビーチクリーンができます!若狭和田キャンプ場では、ゴミ袋・軍手・トングを無料でいつでもレンタルしています。キャンプ場受付までお気軽におたずねください                   電話:0770-72-1068(8-17時まで)※作業中は繋がりにくい場合があります

若狭和田ビーチは海水浴場の国際認証「BLUE FLAG」を取得しています。

若狭和田ビーチは2016年にアジアで初めて優れたビーチやマリーナを対象とした国際認証「BLUE FLAG」を取得し、
1.水質 
2.環境マネジメント 
3.安全性・サービス 
4.環境教育と情報
4分野33項目の認証基準を全て満たし、毎年審査に合格しています。

BLUE FLAGについてさらに詳しく

  • 基本情報
  • 体験
  • お土産
  • マップ・駐車場
住所高浜町和田118-30-1
お問い合わせブルーフラッグアカデミー+
営業時間10:00~17:00
定休日日・月・火・木・金
ホームページ

ホームページ

ワークショップ

ブルーフラッグや海ごみについての講座、貝殻や海洋プラスチックなどを使った海を感じるものづくりを行っています。

アカデミーでの体験のほか、学校や団体への出張も行っています。

詳しくはお問い合わせください。090-5224-4894

 

オリジナルグッズ販売中

若狭和田ビーチの名前が入った「BLUE FLAG」公式グッズを販売しています。

・Tシャツ(綿150・160cm/ドライSS~3L)

・マフラータオル

・ステッカー(M・L)

高浜町のマスコットキャラクター「赤ふん坊や」のグッズもありますよ。

 

  • 基本情報
  • マップ・駐車場
住所高浜町和田118-30-1
お問い合わせブルーフラッグアカデミー+
営業時間10:00~17:00
定休日日・月・火・木・金
ホームページ

ホームページ

  • 体験
  • お土産

ワークショップ

ブルーフラッグや海ごみについての講座、貝殻や海洋プラスチックなどを使った海を感じるものづくりを行っています。

アカデミーでの体験のほか、学校や団体への出張も行っています。

詳しくはお問い合わせください。090-5224-4894

 

オリジナルグッズ販売中

若狭和田ビーチの名前が入った「BLUE FLAG」公式グッズを販売しています。

・Tシャツ(綿150・160cm/ドライSS~3L)

・マフラータオル

・ステッカー(M・L)

高浜町のマスコットキャラクター「赤ふん坊や」のグッズもありますよ。