
2021年02月07日(日) 08:30 - 11:30
ブルーフラッグサミット2020
海辺の国際環境認証「ブルーフラッグ」をテーマにした日本初のシンポジウム「BLUE FLAG Japan サミット 2020 〜海を守り、未来をつくる〜」、オンラインで開催します!
[主催]
NPO法人 湘南ビジョン研究所(湘南VISION大学)
高浜町・(一社)若狭高浜観光協会
日時:2月7日(日)8:30〜11:30
料金: 無料
場所:ZOOMオンライン https://us02web.zoom.us/j/85715136691
ミーティングID: 857 1513 6691
パスコード: 873618
「ブルーフラッグ」とは、国際NGO・FEEによる33項目の厳しい基準をクリアした一流のビーチに与えられる海辺の国際環境認証。現在、世界50ヶ国で約4,500ヶ所のビーチやマリーナが認証を受けています。
本サミットは、国内4都市のブルーフラッグビーチの取得事例の発表や、ブルーフラッグ取得を目指している海岸組合等との意見交換を通じ、コロナ禍におけるブルーフラッグ取得の意義と今後の展望を多面的に考えていく日本初のシンポジウムです。
「withコロナ、afterコロナ時代における海水浴場ってどうなるの?」「私たちにできることは?」参加者のみなさんと一緒に考えていきたいと思います!
ブルーフラッグについて知りたい方、SDGsを学びたい方、海の環境活動を実践したい方、とにかく海が大好きな方、みなさん大歓迎です!ご参加を心よりお待ちしています!
開催日時 | 2月7日(日) 08:30 - 11:30 |
---|---|
開催場所 | ZOOMオンライン |
お問い合わせ先 | |
関連サイト | ![]() |
関連チラシ |
ブルーフラッグサミット2020チラシ |